~あずきのつぶやき~

窓際でたたずむあずき

プードルのあずきです。
訓練所で起こる色々な出来事をあずきがつぶやくワン
皆さん楽しみにしてね!

2020年12月14日

久々の登場あずきです。

早いもので、今年ももう12月。師走ですね。
今年は色々大変な年になりましたね。
あずきもずっと家の中。飼い主ちゃん達も自粛しながら大変そうでした。
来年は、今年の分までたくさん動く年にするぞ。
早くみんながのびのびと生活出来るように、あずきも自粛生活頑張るワン!

2020年5月8日

所長からのお願い・・・。

ここ数年、日本犬(柴犬)の反抗犬(飼い主を本気で噛む)が増えています。
本気で噛まれてからのご相談が多い為、訓練をしても飼い主様の恐怖心が取れなくなってしまいます。


※生後2~3ヶ月でも強気な態度をだしてくる子・餌に異常に執着のある子などは要注意です。

飼い始めてすぐでも、悩まずまずはお電話ください。

ワンちゃんも長生きする時代です。早めの相談でこれらのワンちゃんとの生活が180度変わります。

2020年5月11日

おっぱいの究極の飲み方をご紹介するだワン

2020年1月1日

明けましておめでとうございます
今年もよろしくだワン

あずきも子供たちに
遊ばれてます

2019年11月13日

今年も段々と色づき始めてきたワン

赤・黄・緑と空の青のコントラスがとても綺麗になってきました。
この後、大きなイチョウも色づいてくるのでもっと鮮やかな紅葉が見られると思います。
寒くなってきたので、温かい服装をして訓練所に紅葉を見にきてね。待ってるワン。

2019年10月23日

中々見れない瞬間だワン
亀さん脱皮中

お天気が良かったので、庭に出てみたら・・・。
あれ?亀に落ち葉がくっついているなぁと。
取ってあげようと思ってよく見たら、まさかの脱皮中。
もう少しで新しい甲羅に変身できるワン。

2019年9月25日

我が家の名古屋コーチン達

毎日、毎日、美味しい卵を産んでくれる我が家の名古屋コーチンさん達。
もちろん卵かけごはんが一番のおすすめだワン。
大自然の訓練所なので、名古屋コーチンものびのび育っていると思います。
たくさん産む日もあるので、そんな日に訓練所に遊びに来てくれてるとおすそ分けがあるかもだワン。

2019年9月19日

やっぱり可愛すぎる~~~。

可愛いなぁ。可愛いなぁ。何をしてても可愛いなぁ。
あずきも9年前はこんなに可愛かったかな?
うん!きっともっと可愛かったはずだワン。ね、飼い主さん。

2019年9月6日

上半身は犬・下半身はカエル

朝は涼しかったようで日向ぼっこをしていたあくびちゃん。
気づいたらパソコンでお仕事してる人の隣に涼みに来ました。
よほど暑かったのか、その姿はお腹をペタンと床にくっつけて、
よーく見ると脚はまるでカエル。
こんな姿も愛しすぎる♥
あずきも真似しよーっと(^▽^)/

2019年9月3日

シンクロする亀さん

ふと亀の前を通ったら、いつもは上下で重なり合っている2匹が今日は隣に並んでいる。
しかも2匹の手をよく見ると、1匹は右手もう1匹は左手を前に出してハイポーズ!

2019年7月16日

ちっちゃなお友達と

自分のお昼寝布団にちっちゃなお友達をくわえてきて遊ぶのかと思いきや、
そっぽを向いてお昼寝を始めたあくびちゃん。ぬいぐるみが2つあるみたいだワン。

2019年5月14日

ラブラドールのななちゃん
赤ちゃん産んだワン~(^▽^)/

お母さんのななちゃん、お産お疲れさまでした。子育て頑張ってね!

2019年5月8日

ラブラドールのななちゃん。
シェパードのターナーちゃん。
近日出産予定だワン。
お楽しみに~~~(^▽^)/

そろろそ出産準備に入る2頭のお母さん犬、元気な赤ちゃんが産まれてくることを願ってるワン

2019年4月30日

ラブラドールのキャビン君・クリフ君
新しい飼い主さん決まりました。

平成の時代は訓練所でたくさんお勉強したね。新時代令和では新しい飼い主様と楽しく過ごしてね。

2018年12月19日

ラブラドール4頭訓練中

只今、ラブちゃん達訓練中。
年明けには訓練済み成犬のページに載るかもで~す。

2018年10月16日

シェパードに囲まれて

ビーグル(こはるちゃん) シェルティー(グランツ君)
あれ? 私達シェパードじゃないよね?        
         う.うん。やっぱり気付いちゃった('_')

2018年9月26日

プリンシプルさんのキャットフード

袋を見ただけで興奮しちゃったニャン

清水訓練所出身たまちゃんの好物、

プリンシプルさんのキャットフード

みんなも食べてね。

ひよこ

初めて孵卵器でのひよこの孵化に成功しました。

 家族みんなで見守ろうと思っていたら、 誰が最初にお母さんだと思ってもらえるかの 母の権利争奪戦が勃発です。

その他のページのご案内