✨FCI災害救助犬世界大会優勝✨

閉会式後の様子

 このたび、トルコで開催された災害救助犬の世界大会にて   私たちのチームが優勝いたしました!

日々の訓練の成果を発揮できたこと、そして何より犬たちの  献身的な動きに感動と誇りを感じています。

これからも災害現場で人命を救えるよう、訓練に励んで    まいります。

★災害救助犬に興味のある方へ★                私たちと一緒に、災害救助犬の育成・訓練にチャレンジして  みませんか?                                              初心者の方でも大歓迎!                  犬とともに社会貢献できるやりがいのある活動です✨                          お気軽にご連絡ください♪

ドッグラン無料開放!

当訓練所で訓練(預かり訓練・通いレッスン・グループレッスン10回以上)をしていただき、フレンドリードッグテストに合格したわんちゃんに限ります。

フレンドリードッグテストにこれからチャレンジするわんちゃんは¥500で利用できます。

詳しくはお問い合わせください♪

 

シャンプー・トリミング
新規お客様只今50%off

リニューアル&トリマーさん増員につき、
新規のお客様50%off!
ぜひお試しください。

 

6月のトリミング受付日

新着情報

2月21日               お知らせ

      競技会シーズンに入り所長の不在が増えるためグループレッスンの日程に変更があります。

      以下の日程で開催致しますのでご確認ください。

      ご不便をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

      3月2日(日曜日)3月20日(木曜日)4月13日(日曜日)4月29日(火曜日)

      5月4日(日曜日)5月18日(日曜日)6月1日(日曜日6月22日(日曜日)

3月21日
グループレッスン
次回のグループレッスンは、6月22日(日曜日)9時からの開講です。
たくさんのご参加お待ちしております。
Instagram・LINE フォローお願いします
日々の訓練所情報やイベント情報を載せていきたいと思いますので、フォローお願いします。

犬を飼ってから、困った困ったの悩み事。
すぐに相談にのります。

あくびちゃん

初めてリードを付けた時にびっくりして 立ち上がっちゃった様子です!

わんちゃんがおうちに来てかわいいかわいい・・・と生活していると 急に豹変しちゃったり?

ワンちゃんのこんな行動にお困りじゃないですか?

  • 無駄吠えする
  • 興奮すると飛びつく
  • トイレを失敗する
  • 名前を読んでも無視する
  • 噛む
  • 散歩で引っ張る
  • 他の犬を見ると飛びかかる

これらの問題行動を起こすワンちゃんは、飼い主さんとの正しい服従関係を築けていないのが最大の原因と言われています。

お散歩のときに引っ張る、かみつく、とびつく・・・

わんちゃんの行動・・・こんなはずじゃなかった!!

でも、大丈夫です!!


どんなワンちゃんでも、しつけをし、飼い主様との主従関係を築けば、
必ず良い方向へいきます!

 お勉強のできるわんちゃんならこんな小さい子供でもしつけ・訓練が。
ほら、簡単!!
  こんなおおきなわんちゃんでも、 しつけ・訓練ができていれば
室内で家族と一緒!!